top of page

生涯学習

  • hichisochiikiokosh
  • 2016年1月22日
  • 読了時間: 1分

私の担当は生涯学習講座の立案などです。

七宗町は生涯学習の町宣言をしていて、いろんな取り組みをしてきています。

シャクナゲ大学のお母さんたち

もちよりのごはんがとてもおいしかったです。特にいろんなお漬物。

いろいろ教えてもらいたいです。

 庭木の手入れ

思った以上に楽しかったです。

庭木の手入れを自分でするなんて思いもよらなかったけど、

この近辺では、庭や畑にいろんな木がある方も多く

実践的なこの講座は結構人気らしいです。

「桜伐る馬鹿梅伐らぬ馬鹿」と言いますね?

と言われても初耳の私・・・

庭師の方が樹木ごとのいろんな特性も説明してくださるので

なぜ、そうするか、ということまでよくわかります。

今回は梅で、ばっさり切ったので、

つぼみのついた枝をたくさんもらうことができました。

贅沢

写真の講座

皆さんの写真がかなり素敵でした。

いろんなところへ行って撮影されたようですが、

清らかな清流や満点の星空、珍しい植物など

七宗の魅力を伝える写真もたくさんありました。

ただ撮るだけの自分の写真が恥ずかしい。。。

の皆さんのように撮れるといいなぁ。


Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
タグ検索
ソーシャル
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page